フリーダムホンポのニッキみたいなの。
じつはニッキじゃなくて制作報告書。
制作工程をおもに、画像を交えたりなんかしてお贈りしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画、トランスフォーマーを観ました。ようやく。
やっぱりコンボイは玄田ボイスでしょうってことで吹替え版を観た。
内容は人間がメイン、で人間が意外と強い!なんとゆうか、、、、、未知なる敵に物怖じせず向かっていくんだな、これが。
これがアメリカな考え方なんだろうか?
そういえば、アニメのトランスフォーマーの第一話でも
油田にいきなり襲撃してきたデストロン軍団に一般人が逃げもせずスパナとかを投げまくって対抗してたなぁ、、、、、、。
ワガママですけど、もうちょっとディセプティコン達が早く出てきてもよかったかな、
オートボット達は期待以上に良かった!ファンじゃない人は全然わからない部分だけど
あの思考パターンはなんだか生命体らしさを感じました。
ディセプティコンももっと会話があれば嬉しかったなぁ。
メガトロンにどつかれるスタースクリームとか相当観たかったかも。
メガトロンを是非加藤精三ボイスで聞きたかったってのはワガママすぎかな。
せっかく「ウジ虫めが」って往年の(?)セリフなんかもあったのに。
トランスフォームするシーン、即ち最新のCG技術の映像はそれだけで見る価値ありだった。最初のブラックアウトがトランスフォームするシーンはおもわず鳥肌たったッス。
普通に映画として面白いですよこれ。
早くも続編が楽しみだ
やっぱりコンボイは玄田ボイスでしょうってことで吹替え版を観た。
内容は人間がメイン、で人間が意外と強い!なんとゆうか、、、、、未知なる敵に物怖じせず向かっていくんだな、これが。
これがアメリカな考え方なんだろうか?
そういえば、アニメのトランスフォーマーの第一話でも
油田にいきなり襲撃してきたデストロン軍団に一般人が逃げもせずスパナとかを投げまくって対抗してたなぁ、、、、、、。
ワガママですけど、もうちょっとディセプティコン達が早く出てきてもよかったかな、
オートボット達は期待以上に良かった!ファンじゃない人は全然わからない部分だけど
あの思考パターンはなんだか生命体らしさを感じました。
ディセプティコンももっと会話があれば嬉しかったなぁ。
メガトロンにどつかれるスタースクリームとか相当観たかったかも。
メガトロンを是非加藤精三ボイスで聞きたかったってのはワガママすぎかな。
せっかく「ウジ虫めが」って往年の(?)セリフなんかもあったのに。
トランスフォームするシーン、即ち最新のCG技術の映像はそれだけで見る価値ありだった。最初のブラックアウトがトランスフォームするシーンはおもわず鳥肌たったッス。
普通に映画として面白いですよこれ。
早くも続編が楽しみだ